= 創業祭のお知らせ =

来る11月15日、当店は創業満71年を迎えます。
お客様への感謝を込めて、いつもより大きなお大福をお作りします。
すべて国産の原料を使用した人気の豆大福です。
この機会に是非ご賞味くださいませ。

<豆大々福 売り出し期間>
2019年11月7日(木)〜15日(金)の8日間
◎11月9日(土曜日)も販売します。

★お問合せ・ご注文はこちらまで
御菓子司 文銭堂本舗 ぶんせんどうほんぽ
新橋店:東京都港区新橋3-6-14 電話 03-3591-4441
三田店:東京都港区三田2-13-9 電話 03-3451-6604
※当日の電話予約はお受けできません。ご了承ください。

2018年07月12日

干菓子【うちわ】が店頭に並びました

干菓子【うちわ】がご用意できました。

KIMG1369~2.JPG
きんぎょ・朝顔 2個1組194円

寒氷製のうちわに、季節の柄を刷り込みました。
持ち手の楊枝は召し上がれませんので、ご注意ください。

・・・お問合せ・ご注文はこちらまで・・・

御菓子司 文銭堂本舗 ぶんせんどうほんぽ
http://www.bunsendo-hompo.com/

(新橋店)東京都港区新橋3-6-14 電話 03-3591-4441

(三田店)東京都港区三田2-13-9 電話 03-3451-6604



posted by bunsendo-hompo at 07:00| 季節のおすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

上生菓子【虹】

7月の上生菓子から、【虹】をご紹介します。

KIMG1353~2-518b2.JPG


羊羹で、雨上がりにかかる夏の虹を表現しました。
葛を使用した吉野羹の、ほんのりとした風味をお楽しみください。

・・・お問合せ・ご注文はこちらまで・・・

御菓子司 文銭堂本舗 ぶんせんどうほんぽ
http://www.bunsendo-hompo.com/

(新橋店)東京都港区新橋3-6-14 電話 03-3591-4441

(三田店)東京都港区三田2-13-9 電話 03-3451-6604
posted by bunsendo-hompo at 07:00| 季節のおすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

火曜日は、【豆大福】つぶし餡の日!

本日、火曜日は【豆大福】つぶし餡の販売日です。

KIMG1352~2.JPG
【豆大福】1個194円(税込)


吟味した国産原材料を使用しております。
赤えんどう豆の塩味が、夏には嬉しいですね。

曜日限定の【豆大福】は、ビジネスシーンの手土産にも人気です。お電話でのご予約も承っております。

・・・お問合せ・ご注文はこちらまで・・・

御菓子司 文銭堂本舗 ぶんせんどうほんぽ
http://www.bunsendo-hompo.com/

(新橋店)東京都港区新橋3-6-14 電話 03-3591-4441

(三田店)東京都港区三田2-13-9 電話 03-3451-6604

posted by bunsendo-hompo at 10:19| 季節のおすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする